涙のスプリングタイムサプライズ 2 [Disney (TDR)]
↑最前列ってロマン、なんども最前いってるけど、
こんなセンター寄りははじめてだからロマンすぎて....感動しちゃいました。
わたしも春はアラビアに捧げたので(笑)、だいたいこの記事をアップする時間が、
オーラスなのですが、無事に開催することを祈っております。
でも夜EINも観に行くと話しているお友達もちらほらいるので、やはりこちらも無事に行けますように~
スプリングタイムサプライズだけは、毎年微妙に変わってたショーなので、
毎年いろんな発見があってたのしかったです。キャラの立ち位置すらちがうし、
マジークさんとアシーム、シャバーン様が毎度やることがちがうのでいつも新鮮でした!
なぜ涙なのかは、「涙のスプリングタイムサプライズ1」を参考にしていただいて。。
続きでございまする。
↑こうやってみると、ドセンではないのがわかりますが、
あまりそんなのが気にならないぐらい(というか今年はドセンはちと観にくい時が多いので)、
素敵な眺めでした。やっぱりキャラが近いのが楽しいでございます~~
↑手をつないで一緒に行くところですね。
今年は2回あっちに行きますね~ミキミニと組み合わせが変わったので、
私は常にあっちでございました。でもマジークさんみたさにこっちもあります(笑)
↑あ、例によって手がちょん切れた。でも一瞬ですからね←いいわけ。
そしてなんどもみていると、ダンサーさんも覚えるわけで、
ちなみに女性ダンサーさんやバンドさんは個人で色がちがうのですぐ違いがわかるのですが、
去年も今年もよくみた男性ダンサーさんはいらっしゃったけど、
お気にの女性ダンサーさんは両方ともいなくって。。。これも運ですからね。
↑ミッキーとミニーは隙あらば二人でくっついて。。
リフトとかハートとかは結局1回ぐらいしかみれませんでしたが、
素敵な場所なので、なんでもいいのでございます~
↑ミニーちゃんがオムライスに着替えて、最後のカラフルコンフェです!
風向きによってはむこうにいってしまいますが、我らのほうにやってきて、
いつまでもひらひらと舞って、そして頭の上には紙テープがどっさりでした。
ほんとうに涙ですべてがみじんでみえます。。。ほんとうに感動しちゃったわ~~~!
↑そしておなじみアラビアポーズなのです。そんな風にいうのかどうか知りませんが、
初年度にあって去年はなかった、なので今年復活していて嬉しかったのです。
(去年もあったのかもですが、あまり記憶になくって)
今年、初見のときにこれがみれたときに、手が震えました(笑)
3年間、毎年微妙にミニーちゃんの衣装も含めてショー内容が変わるのもたのしかったです!
↑ああ、素敵。いわゆる目線は私の頭のむこうだし、ドセンはずれていますわね。
でもほんとうにそんなことはどーでもいいんですよ、2列目でも誰かの頭は入るんです。
ちっちゃいわたしには無理な話なのです。立ち見じゃない限り無理なのです。
立ち見でも座高の高いひとはいるわけで...頭がはいったり、、、それが全くない、ロマンだわ~!
↑そしてよくジーニーが間にはいってしまった、ダッフィーによるミキミニの記念撮影。
本当に感無量です。音付きなのがかわいいですね、この後に我らを撮ってくれるんですよ~
←でもその写真はなし。。でも最初からそこにポジってる人もいたから、
やはり見納めが近づくとみなさま思い思いの場所にいきますね~~(笑)
↑ラストの音楽がおわるところで、ミッキーさんの華麗なジャンプをみれました。
なんといっても、コンフェティーが足の裏についてるところがポイントですね。
無事に開催したこと、最高の場所で見納めできたこと、マジークさんとハイタッチできたこと、など、
本当にすばらしかった。でも欲をいえばいつものマジークさんだったら。。。と思ったのは否めない。
そんなわけで、いつものマジークさんの見納めはその前にいったときも、
1日最前列鑑賞をした日だったのですが、3回目はいつもと場所を変えてみれました。
(アラビは2回目→3回目を待つ人はあまり居ないので、その間にランドにも行ってました~)
ちょっと興奮して(笑)ブレているけど、これで最後かもとおもってはいたので、
満足した見納めでございました。その日の2回目だったかな?ビデオをつけておきます。
↑私のお気に入りは「マジーク、マジーク、やんややんや」です。
このマジークさんは、独特な話し方で軽快なトークですね。よく噛んでますが、
このときも、「黄色、赤、グ、、、あなんで今英語で言おうとしたんだ」と笑いを誘ってますが、
すべてが演出のような気がするんですよね。
ま、なんだかんだで、このマジークさんとアシーム君が大好きだったわけです(笑)
よく区別がつくねとよく言われますが、そりゃつきますわよ~
↑マジークさんが柱をつかって妙にかっこつけてました。
もちろん、マジークさん視聴率100%の私はカメラ構えてます。
するとどうやらそれに気づいてくれたみたいです。
↑マジークさんは追っていると、意外とカメラのほうをむいてくれますが、
「あ、いつもの気持ち悪いキミだね」←と言われてもいいわ!
と言わんばかりの視線です。
↑そして柱の前を通ってポーズ。
見事にブレてますが、思い出はプライスレス。
↑いつも言ってますが、写真ってどんなに出来が悪くても、
そのときの思い出が最高ならば、素敵な写真にみれるわけです!
後ろのアシームもかわいいですね。
↑これは私にとっていちばん嬉しかった写真。
大事な思い出にします。。。別に今年で春旅が終わりというわけでもないですが、
なんとなく3年か...というのもあるし、いろいろな証言からしても....
たとえ来年、春旅があったとしても....もう....てなわけで大事にいたします!
(ってファンじゃない人にとっては一体これが何なの?って思うでしょうがね)
↑そんなわけで、見納め時の最後のミッキーさんで締めくくります。
ほんとうにほんとうにこれが最後になりました。
最後の最後で、雨から晴れのミラクル、最前のセンター、素敵すぎる見納めでした!
本当に今年はなおさら、「このままずっと春が続けばいいのに...」です。
Web拍手 |
最前はやっぱりいいですね!
キャラが物凄く近いですね!
最高の見納めでしたね!
これなら春が続けばいいと思いますよね。(笑)
by シマリス (2014-06-23 22:03)
素敵な見納めでしたね。
シーの来年は分からないですもんね。
自分も今年アラビアに行って
3つのショー3年がかりで制覇できました。
by にわちゃん (2014-06-26 01:24)
☆シマリスさん
NYの最前は苦労しますが、意外といけちゃうアラビが大好きです。
キャラがめちゃ近いですが、きっとほとんどの方がキャラより。。。
かもです。意外と人間も好みます。
私は春がいいなあ。。夏も好きだけど、今年はなあ~です(笑)
☆にわちゃんさん
はい、最後の最後ので素敵な見納めでした。
日本のショーの回転の速さはちょっといやなんですが、
そうしないとダメなんでしょうね~
3つのショー、ちゃんとみれてよかったです。
なんか来年は結局、1日3回の一箇所とかになったりして。。
by かずかず (2014-06-28 21:06)